|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 護衛 : [ごえい] 1. (n,vs) guard 2. convoy 3. escort ・ 護衛艦 : [ごえいかん] (n) escort vessel ・ 艦 : [かん] 1. (n,n-suf) warship
うらなみ(ローマ字:JDS Uranami, DD-105、''ASU-7005'')は、海上自衛隊の護衛艦。あやなみ型護衛艦の3番艦。艦名は「浦に寄せる波」に由来し、この名を受け継ぐ日本の艦船としては神風型駆逐艦 (初代)「浦波」、吹雪型駆逐艦「浦波」に続き3代目に当たる。 == 艦歴 == 「うらなみ」は、昭和30度計画1,700トン型警備艦1605号艦として、川崎重工業神戸工場で1957年2月1日に起工され、1957年8月29日に進水、1958年2月27日に就役した後、横須賀地方隊に直轄艦として編入された。 1958年3月16日、横須賀地方隊隷下に新編された第8護衛隊に「あやなみ」とともに編入。 1958年10月25日、第8護衛隊が第1護衛隊群隷下に編成替え。同年8月から海上自衛隊第2回目の遠洋練習航海に参加している。なお、1960年(昭和35年)の第4回及び1968年(昭和43年)の第12回の遠洋練習航海にも参加している。 1959年4月1日、第1護衛隊群隷下に新編された第9護衛隊に「あやなみ」とともに編入。 1962年から1963年にかけての特別修理工事のさいに装備の近代化工事が実施され、未装備であった電波探知装置(ESM)NOLR-1が後檣に装備され、捜索用ソナーをOQS-14へ、攻撃用ソナーをOQY-2へ換装した。 1969年3月15日、第9護衛隊が第3護衛隊群隷下に編成替え。 1971年2月1日、第9護衛隊が護衛艦隊隷下に新編された第4護衛隊群隷下に編成替え。 同年、対潜攻撃能力強化工事が実施され、短魚雷落射機を撤去し、68式3連装短魚雷発射管を2基搭載。 1983年3月30日、第9護衛隊が廃止となり、特務艦に種別変更され、艦籍番号がASU-7005に変更。所属は呉地方隊直轄艦となり、定係港が呉に転籍。 1986年12月25日、除籍。 本艦は1960年公開の東宝作品『ハワイ・ミッドウェイ大海空戦_太平洋の嵐』に撮影協力し、艦上での撮影が行われた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「うらなみ (護衛艦)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|